Loading...

2025年02月02日「暴露王」の買い目と結果

東京06R
【投資金額】9,300円
【回収金額】8,970円

東京6R 6:プリムツァール
プリムツァールは蛯名正義厩舎で「この世代の一番馬」と期待されている好素材。中山除外で関西馬相手となった初戦も通ったコースを考えればないに等しい0秒1差で、叩いて関東馬同士のここなら普通に決める公算が大。

厩舎の番頭を務める助手も「除外で延びて乗り込めていたとはいえ、ウチの厩舎のヌルイ調教で初戦からあれだけ走るんですからやっぱり能力は高いです(笑)。当然、実戦を1度使った効果は大きいですし、当時の中京の馬場を考えたら東京のキレイな馬場になるのもプラス。あとは下り坂の天気がどうなるかですが、開幕週なら何とか持ち堪えてくれるでしょうからね。さすがにここは負けられない気持ちでいるんですよ」と完全に計算ずくで送り出している。

馬単(14点)
軸1頭マルチ
6⇔3・2・11・12・1・8・7
3連複(21点)
軸1頭流し
6-3・2・11・12・1・8・7
3連単(30点)
フォーメーション
【1着】6
【2着】3・2・11・12・1
【3着】3・2・11・12・1・8・7


小倉03R
【投資金額】9,300円
【回収金額】0円

小倉3R 8:シュークリーム
ここはシュークリームの前進がありそう。初ダートとなった前走は勝ち馬と0秒6差の⑥着。これには評価が分かれるところだが、ダ1150mで二の脚の速さを見せ、大逃げを打てたこと(前半3F34秒1)。さらに残り1F時点でも後続に5、6馬身差をつける競馬ぶりだったことを思えば、究極のスピード戦となる小倉ダ1000m戦で粘り切ってしまうなんてシーンも想像に難くない。

某関係者によれば「以前から千二くらいの距離だと集中力が続かない様子を見せ始めてたし、スピード的にもこの条件が合うイメージ。4キロ減のジョッキーで行けるところまでガンガン行って、何とかここで結果を出したい」とのことで、今回は期待の◎というわけだ。

馬単(14点)
軸1頭マルチ
8⇔4・1・9・11・10・2・14
3連複(21点)
軸1頭流し
8-4・1・9・11・10・2・14
3連単(36点)
軸2頭マルチ
8⇔4
1・9・11・10・2・14