Loading...

2024年12月22日「暴露王」の買い目と結果

中山03R
【投資金額】9,300円
【回収金額】8,070円

中山3R 16:ミクストベリーズ

ミクストベリーズの前走は道中の不利がすべてという負け方。それでも直線坂上で視界が開けてからは強烈に伸びており、スムーズに運べば"次走確勝レベル"と思わせたのは言うまでもないところ。

厩舎関係者も「初戦は結構追いどおしでイメージと違う競馬になりましたし、3角の手前では外から前に入られて首を曲げるぐらいの不利を受けていました。レース後にはマーカンドも『アンラッキーだった』と悔しがっていて『でも次は勝てるヨ』と。中間はひと叩きした効果で攻め気配も格段に良くなっているので、この枠から不利なくスムーズに運べば大体イイトコ。というか、ぶっちゃけ今度は負けられないぐらいの気持ちでいるんですよ」と高らかに勝利宣言をブチ上げていた。
馬単(14点)
軸1頭マルチ
16⇔4・1・7・11・3・15・13
3連複(21点)
軸1頭流し
16-4・1・7・11・3・15・13
3連単(30点)
フォーメーション
【1着】16
【2着】4・1・7・11・3
【3着】4・1・7・11・3・15・13


京都02R
【投資金額】9,300円
【回収金額】15,680円

京都2R 9:グラフィティアート

グラフィティアートの初戦は③着に終わったものの、負けて強しの好内容。前半5F59秒6とペースが流れた中で、好位で運び、2位の上がりで好タイム(1分34秒7)でまとめて見せたからな。加えて、②④着馬は次走で即勝ち上がっており、④着やったアドマイヤズームに関しては、先週の朝日杯FSまで制した。普通に考えれば、ハイレベルな一戦だったっちゅうだけで、この馬もすぐに順番が回ってくるってところやろ。

騎乗したカンタ(田口J)も「レースでは何も言うことがなかった。これからが楽しみな馬」と高評価しとったし、今回に関して陣営も「神経質なので、無理に続戦させず間隔を空けたから、ココも万全の状態で臨めそう」と。血統(サンダースノー産駒)を考えても、開催の進んだ京都の馬場もプラスに働きそうやし、手替わりのスグル(浜中J)が、真価を発揮させれば前走以上の結果は見えてくるはずやで。
馬単(14点)
軸1頭マルチ
9⇔17・12・6・15・14・1・11
3連複(21点)
軸1頭流し
9-17・12・6・15・14・1・11
3連単(30点)
フォーメーション
【1着】9
【2着】17・12・6・15・14
【3着】17・12・6・15・14・1・11